
こんにちは、猫ライダーです!
バイク好きなら誰もが一度は「駐車場問題」に悩んだことがあるはず。住んでいる賃貸住宅に駐輪場がない、屋外駐車だと雨風や盗難が心配…。そんな悩みを解決するのがJAPANトランクルームのバイク専用コンテナ。バイクだけでなく、ウェアや工具も収納でき、ガレージとしても使える優れモノ。その魅力を徹底解説します!
このサービスは以下のような人におすすめ!
- バイクの駐車場が確保できないライダー
- 賃貸物件の駐輪スペースが狭い・ない
- 盗難や悪天候からバイクを守りたい
- ウェアや工具、スペアパーツも一緒に収納したい
- 月極駐車場よりも安くバイクを保管したい
JAPANトランクルームとは
バイクの駐車場問題を解決する新しい選択肢、それが「JAPANトランクルームのバイク専用コンテナ」です。従来の月極駐車場とは異なり、専用のコンテナ内にバイクを収納できるため、雨や風、盗難のリスクを大幅に軽減できます。
JAPANトランクルームは、日本全国のトランクルームやレンタルコンテナを検索・比較できるポータルサイトです。2024年5月時点で、全国約13,800施設のうち約87%にあたる12,000施設以上が掲載されており、豊富な選択肢の中から最適な収納スペースを選べるのが魅力です。
掲載数No.1ポータルサイト「JAPANトランクルーム」


JAPANトランクルームはトランクルームの一括検索サイトだよ!

一括検索できるのは大助かりだにゃ~!

日本全国の約90%の施設が登録されているから検索&比較しやすいんだ!

バイク用コンテナに絞った検索が出来るとうれしいにゃ

もちろん対応いるよ、下の画像を確認してね!

【特徴①】バイク専用の広さと設計
一般的なトランクルームと違い、バイクを安全に収納できるよう設計された専用コンテナを提供。バイクのサイズに合わせたスペースが確保されているため、大型バイクでも問題なく収納可能です。
【特徴②】防犯対策が充実
監視カメラや鍵付きのコンテナが用意されているため、盗難リスクを軽減。屋外駐車に比べて格段に安全性が高いのが魅力です。
【特徴③】バイク用品も一緒に収納できる
コンテナにはバイクだけでなく、ヘルメット・ウェア・工具・スペアパーツなどの収納も可能。ガレージの代わりとして使えるため、バイクライフがより快適になります。
【特徴④】屋内型も選べる
地域によっては屋内型コンテナも選択可能。温度や湿度管理がされたスペースなら、バイクや装備品の劣化を防げます。
実際に使ってみた感想

複数台所有している中で、大きなツーリングバイク用にコンテナを借りてみたよ!

使い勝手はどんな感じにゃ?
私は現在2台のバイクを所有しておりますが、分譲マンション住まいで駐車場の確保が大きな課題でした。
大きなツーリングバイクはマンションの駐車場に一台止められますが、通勤用に使っているスクーターは青空駐車していました。通勤用とはいえ大切なバイク、雨ざらし&盗難リスクが怖くて安心できない…。近隣のバイク駐車場を探しましたが満車で空きがない上に、屋根無しなのにそこそこの料金がかかるようで半ばあきらめていましたが、そんな時に見つけたのが「JAPANトランクルーム」のバイク専用コンテナ検索サービスでした!
さっそく検索し近場を探すとなんと周辺に8か所もバイク用コンテナスペースがヒット、普段は気にして歩いていませんでしたがよく見ると色々な所にコンテナってあるんですね。
さらに嬉しいことにちょうど良くコンテナの空きがあるではないですか!?早速ツーリングバイク用にコンテナを借りて、通勤用スクーターをマンションの駐車場に退避することが出来ました!
実際に使ってみて感じたメリットは以下の6点
- バイクが汚れない! 屋根付きなので、雨風を気にする必要なし。汚れが少ない分、洗車の頻度も減りました。
- バイクカバーを掛ける手間から解放! おっくうなバイクカバー掛けから解放されてツーリングの頻度が増えました。
- スロープ付きで出し入れも楽ちん! バイク専用というだけあってスロープが付いていてエンジンをかけたまま出し入れ可能。手押ししなくて良いので楽ちんです。
- ガレージを所有した気分になれる! コンセントは付いていないので電気工具は使えませんが、プライベートな専有空間がガレージ気分にさせてくれてテンションアップ!大した用事もないのにコンテナにバイクを見に行く回数が増えました。
- 月極駐車場より安い! 屋根付きの月極駐車場は高額ですが、トランクルームなら場所と条件によっては「月額数千円から」利用可能。長期利用でも負担が少ないのが嬉しい。
- バイク以外の荷物も収納可能! もちろんコンテナ内は全て自由に使えます。私の場合、バイク用品だけではなく衣替えした洋服を半年間保管するのに使っています。

家から少し離れた場所のコンテナを借りたよ!コンテナまでは通勤バイクで行ってツーリーングバイクに乗り換えて使っているよ!
サービスの基本情報
・サービス名:JAPANトランクルーム バイク専用コンテナ
・運営会社:株式会社ジャパントランクルーム
・対応エリア:全国対応(都市部から地方まで広くカバー)
・主な機能:バイク用コンテナの検索・比較、条件指定検索
・料金目安:月額数千円~(地域・サイズによる)
・公式サイト:JAPANトランクルーム


まとめ
バイクの駐車場に困っているなら、JAPANトランクルームのバイク専用コンテナが最適。防犯対策が充実しており、雨風からバイクを守ることができる上、バイク用品も収納可能。ガレージ代わりとしても利用できるため、バイクライフがより快適になります。全国12,000以上の施設から選べるので、自分に合った最適なコンテナを見つけてみてください!
コメント