PR

千葉県のツーリングで立ち寄りたいライダースカフェ10選!

千葉
猫ライダー
猫ライダー

こんにちは、猫ライダーです!

千葉県はツーリングにぴったりのスポットが豊富ですが、ツーリング中の休憩場所も重要ですよね。今回は、ライダーに人気のカフェを10軒ご紹介します!うまい飯、絶景、バイク談義ができる場所を厳選しました。次のツーリングの参考にどうぞ!

この記事は以下のような人におすすめ!

  • ツーリング中に立ち寄れるカフェを探している人
  • ライダー同士の交流を楽しみたい人
  • 千葉県の絶景ルートを巡りながらグルメを味わいたい人
  • バイクを眺めながらのんびりできる場所を探している人

BLUTO’S CAFE(南房総市)

ライダー歓迎のカジュアルなカフェで、開放的なテラス席が魅力。南房総の海風を感じながら、地元食材を使った料理を楽しめる。

ツーリングルート

房総フラワーラインを走り、最南端の白浜町へ。海沿いの風景を楽しみながら気持ちよく走れるルートです。

おすすめメニュー

「ブルートズプレート」— ライダー向けのボリューム満点プレート!

基本情報

  • 住所:千葉県南房総市白浜町滝口5786-1
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

ピザ インディーズ(南房総市)

本格的な薪窯ピザが人気のライダーズカフェ。アットホームな雰囲気で、ツーリングの休憩にぴったり。

ツーリングルート

館山自動車道から千倉方面へ。のどかな田園風景を抜けて到着!

おすすめメニュー

薪窯で焼き上げる「本格ピザ」

基本情報

  • 住所:千葉県南房総市千倉町牧田167-1
  • 営業時間:11:00〜20:00
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

Riders Cafe Racer(柏市)

ライダー向けにカスタマイズされたカフェで、バイク談義に花を咲かせられるスポット。アメリカンな雰囲気も魅力。

ツーリングルート

常磐道柏ICを降りて約20分。都会の中のライダーズスポット。

おすすめメニュー

「自家製カレー」—スパイスが効いた本格派!

基本情報

  • 住所:千葉県柏市五條谷49-10
  • 営業時間:9:00〜19:00
  • 定休日:月曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

Cafe Club Big-One(夷隅郡大多喜町)

広々とした駐車場が完備され、大型バイクでも安心して立ち寄れる。アメリカンテイストの店内がライダーに人気。

ツーリングルート

大多喜の山道を走りながらアクセス。ワインディングが楽しめるルート。

おすすめメニュー

「ビッグバーガー」— アメリカンサイズのボリューム感!

基本情報

  • 住所:千葉県夷隅郡大多喜町横山2377
  • 営業時間:10:00〜17:00
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:広めの駐車場完備

BEATUS CAFE(富津市)

ボリューム満点の食事メニューが特徴のライダーズカフェ。富津エリアのツーリング途中に最適な休憩スポット。

ツーリングルート

もみじロードを楽しんだ後にちょうど良い休憩スポット。

おすすめメニュー

「チャーシュー丼」— 分厚いチャーシューが絶品!

基本情報

  • 住所:千葉県富津市湊1134
  • 営業時間:11:00〜19:00
  • 定休日:水曜日
  • 駐車場:バイク専用駐車場あり

音楽と珈琲の店 岬(安房郡鋸南町)

昭和レトロな雰囲気が漂う、地元に愛されるカフェ。フェリー利用のライダーにも人気。

ツーリングルート

東京湾フェリー金谷港からほど近く、海沿いを楽しめるルート。

おすすめメニュー

「コーヒー&トースト」— シンプルだけど最高の組み合わせ。

基本情報

  • 住所:千葉県安房郡鋸南町元名1
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:不定休
  • 駐車場:バイク用スペースあり

エイスケカフェ(香取郡神崎町)

自然に囲まれた静かなカフェで、ツーリングの途中にのんびり過ごせる。地元の食材を生かした料理が人気。

ツーリングルート

利根川沿いを走りながらアクセス。のんびりとした田園風景が魅力。

おすすめメニュー

「特製カレー」— 深いコクがクセになる!

基本情報

  • 住所:千葉県香取郡神崎町四季の丘25-6
  • 営業時間:10:00〜16:00
  • 定休日:月・火曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

Mother Moon Cafe Mihama(千葉市美浜区)

都会的でスタイリッシュなカフェ。千葉市内でツーリングの合間におしゃれなカフェタイムを楽しめる。

ツーリングルート

京葉道路を経由し、美浜方面へ。都会の喧騒を離れてゆったり過ごせるスポット。

おすすめメニュー

「自家製スイーツ&コーヒー」— こだわりの豆を使った香り豊かな一杯。

基本情報

  • 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-9
  • 営業時間:11:00〜20:00
  • 定休日:なし
  • 駐車場:近隣にコインパーキングあり

Cafe GROVE(富津市)

森の中に佇む隠れ家的カフェ。静かに過ごしたいライダーにぴったりの癒しの空間。

ツーリングルート

富津の海岸線を走りながらアクセス。緑に囲まれた隠れ家的カフェ。

おすすめメニュー

「季節のデザートプレート」— 旬の食材を使った手作りスイーツ。

基本情報

  • 住所:千葉県富津市亀田1237
  • 営業時間:10:00〜18:00
  • 定休日:月曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

numa cafe(柏市)

手賀沼の自然を感じながら過ごせるカフェ。ライダー向けの駐車場もあり、のんびり休憩できる。

ツーリングルート

手賀沼を周遊しながら向かう絶景ルート。

おすすめメニュー

「農家パフェ」— フレッシュな地元食材を使った贅沢なデザート。

基本情報

  • 住所:千葉県柏市曙橋1
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:火曜日
  • 駐車場:バイク専用スペースあり

他の地域の情報はこちら

まとめ

千葉県には、ライダーが集まる魅力的なカフェがたくさんあります。海沿い、山間部、街中とバリエーション豊かなスポットがそろっているので、その日の気分に合わせてツーリングルートを組むのも楽しいですね。次回のツーリング計画にぜひ役立ててください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました