
こんにちは、猫ライダーです!
埼玉県は自然豊かなツーリングコースが多く、ライダーにとって魅力的なスポットがたくさんあります。ツーリングの合間に立ち寄るカフェも楽しみのひとつですよね。今回は、埼玉県内でツーリングライダーに人気のカフェを9軒紹介します。バイク談義に花を咲かせながら、美味しいご飯やコーヒーを楽しめるスポットばかりなので、次のツーリングの参考にしてください!
この記事は以下のような人におすすめ!
- ツーリング中に立ち寄れるカフェを探している人
- ライダー同士の交流を楽しみたい人
- 埼玉県の絶景ルートとグルメを満喫したい人
- バイクを眺めながらゆっくり休憩したい人
MOTO GREEN-CAFE(小鹿野町)
バイク好きに愛される小鹿野町のライダーズカフェ。店内には旧車やカスタムバイクの展示があり、ライダー同士の交流の場としても人気。
ツーリングルート
秩父・小鹿野エリアを巡るルート。山々に囲まれたワインディングロードが楽しめる。
おすすめメニュー
「自家製カレー」— スパイスが効いた濃厚な味わい。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野377-1
- 営業時間:10:00〜16:00
- 定休日:木・金(祝日の場合は営業)
- 駐車場:バイク専用スペースあり
カフェ&ライダーズハウス はらっぱ(八潮市)
ライダーのためのカフェ兼ライダーズハウス。首都高や外環道からも近く、ツーリングの合間に立ち寄るのに便利。
ツーリングルート
都内からのアクセスが良好。埼玉県内のツーリング拠点としても活用できる。
おすすめメニュー
「オリジナルブレンドコーヒー」— すっきりとした味わいが特徴。
基本情報
- 住所:埼玉県八潮市大瀬1509-2
- 営業時間:火~金 13:00~21:00、土 12:00~21:00、日祝 12:00~18:00
- 定休日:月曜日、第4月・火曜日
- 駐車場:バイク専用スペースあり
King Diner(羽生市)
アメリカンスタイルのダイナーで、ライダー御用達のスポット。広い駐車場があり、大型バイクも安心。
ツーリングルート
利根川沿いを走るルートが爽快。群馬方面へ抜ける道も楽しめる。
おすすめメニュー
「クラシックバーガー」— ボリューム満点の本格アメリカンバーガー。
基本情報
- 住所:埼玉県羽生市須影422-5
- 営業時間:11:30~15:00、18:00~22:00
- 定休日:水曜日、第2・4木曜日
- 駐車場:バイク専用スペースあり
珈琲屋OBログ 八潮店(八潮市)
自家焙煎コーヒーが楽しめるカフェ。ライダー向けの施設ではないが、ツーリング中に立ち寄るライダーも多い。
ツーリングルート
都心部からのアクセスが良く、埼玉県東部のツーリング拠点として活用できる。
おすすめメニュー
「自家焙煎ブレンドコーヒー」— コクのある深い味わい。
基本情報
- 住所:埼玉県八潮市緑町4-12-9
- 営業時間:9:00~22:00(年中無休)
- 駐車場:あり
雑貨&カフェ kinoka(飯能市)
自然豊かな国道299号線沿いにあるカフェ。木々に囲まれた落ち着いた雰囲気が特徴。
ツーリングルート
秩父エリアへのアクセスが良く、ワインディングロードを楽しめる。
おすすめメニュー
「手作りスイーツセット」— 季節の果物を使ったケーキが人気。
基本情報
- 住所:埼玉県飯能市虎秀36-4
- 営業時間:雑貨 10:00~16:00、カフェ 10:30~15:30、ランチ 11:00~14:30
- 定休日:水~金
- 駐車場:あり
1110 CAFÉ/BAKERY(川口市)
倉庫を改装したオシャレなカフェ。開放的なガーデンエリアもあり、ツーリング途中の休憩に最適。
ツーリングルート
荒川沿いを走るルートで、都内からもアクセスしやすい。
おすすめメニュー
「ベーカリーセット」— 焼きたてパンとスープのセットが人気。
基本情報
- 住所:埼玉県川口市領家5丁目4−1
- 営業時間:8:00~18:00
- 定休日:月曜日
- 駐車場:あり
EMBLEM kitchen(入間市)
ライダーが集まるカジュアルなカフェ。ツーリング仲間との待ち合わせにもぴったり。
ツーリングルート
秩父・奥多摩方面へのルートの途中にあり、ツーリングの休憩スポットとして最適。
おすすめメニュー
「クラフトバーガー」— ジューシーなパティが特徴のハンバーガー。
基本情報
- 住所:埼玉県入間市大字小谷田1-13-19
- 営業時間:10:00~20:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:バイク専用スペースあり
バイク弁当の大滝食堂(道の駅 龍勢会館)
バイクの形をしたユニークな弁当箱で有名な大滝食堂。道の駅 龍勢会館内にあり、ライダーたちの聖地的な存在。
ツーリングルート
秩父エリアの自然豊かなワインディングロードを走るのに最適。
おすすめメニュー
「バイク弁当」— バイクの形をした特製弁当に、ボリューム満点のカツ丼が詰まっている。
基本情報
- 住所:埼玉県秩父市吉田久長32(道の駅 龍勢会館内)
- 営業時間:10:00~16:00
- 定休日:火曜日
- 駐車場:バイク専用スペースあり
荻島珈琲Antiques(越谷市)
アンティーク調の店内が特徴的なカフェ。こだわりの珈琲とスイーツが楽しめる。
ツーリングルート
越谷市内から国道4号線を利用し、都心からのアクセスも良好。
おすすめメニュー
「自家焙煎スペシャリティコーヒー」— 厳選された豆を使用した風味豊かな一杯。
基本情報
- 住所:埼玉県越谷市大字荻島1246-4
- 営業時間:10:00~18:00
- 定休日:水曜日
- 駐車場:バイク専用スペースあり
他の地域の情報はこちら
- 千葉県のライダースカフェ情報
- 山梨県のライダースカフェ情報
- 茨城県のライダースカフェ情報
- 静岡県のライダースカフェ情報
- 群馬県のライダースカフェ情報
- 東京都のライダースカフェ情報
まとめ
埼玉県には、ライダーが集まる魅力的なカフェが多数あります。ツーリングの途中で立ち寄れる場所を知っておくと、走りの楽しさがさらにアップ!ぜひ次回のツーリングで訪れてみてください。
コメント